Sunday.
It was snowing whole morning.
Maybe 3 inches.
We had toast of fruit bread.
I added starter to the dough, and it should be less work, but it was harder to see the point of high rise.
So it was not working for me.
We both took shower, and I printed more zines.
Community center called me to ask if I want to do a table at the April show.
I thought a bit, and said yes.
I will bring my seedlings too.
I did little bit of snow plowing.
We had soup and toast for lunch.
I can’t stop think about the bread, but I had to have some break.
So I drove to co-op.
I asked if I can put my zine there, and they were very nice.
I was not scared of driving on the snow.
Back home, I baked my bread, and made dinner at the same time.
It was not good as I expected.
Both turned out flat and hard.
The dinner was great though.
Kale, red cabbage, tofu and rice.
Barbara sent an email about me joining to an email list.
It was so sweet.
And so I wrote to everyone back.
My workout was arms.
It is still the hardest.
No pilates.
We watched several episodes tonight.
It’s getting serious.
日曜日。
しっかりした雪の朝。
ひさしぶりに10センチほど積もった。
朝の間も振り続ける。
ドライフルーツたっぷりのトーストで朝ごはん。
仕込んでおいた生地にパン種を混ぜる。
これは新しい方法で、グルテンをつくる手間が省けるはずなのだけど、発酵の段階が掴みにくく、難航した。
2倍の量でつくるのはなんとかできそうではある。
交代でシャワー。
昨日と同じzineと移民の権利を記したカードを印刷する。
コミュニティセンターの人から電話。
4月の展示会に参加するかどうかの打診。
ちょっと迷ったけれど参加することにした。
苗も持っていこう。
少しだけ雪かき。
お昼は昨日の残りのスープ。
パンの様子が気になるけれど、いったん頭を切り離すつもりで、運転の練習。
コープまで行って、zineを置かしてもらい、買い物して帰る。
雪の上だけど、今日も緊張せずに運転できた。
パンを焼きつつ、晩ごはんを作る。
やっぱり発酵に難あり。発酵しすぎで、べたっとしたパンになった。
2つ目のパンは小さなフライパンで焼いてみたけれど、今度はオーブンの調子が悪い。
失敗が続いたけれど、めげずに続けてみよう。
ご飯はとてもおいしかった。
ケール、紫キャベツのナムル、豆腐ステーキ、雑穀ごはん。
お弁当も詰められた。
昨日出会ったバーバラが、このあたりの、パーマカルチャーのメールグループに入れてくれて、紹介文を全員に送ってくれた。
100人越えのグループ!
SNSでも、メルマガでもなく、ただただ大勢に当てたメールで、名前もそのまま表示されている。
素朴さがなんともいい感じ。
自己紹介を兼ねて全員に返事する。
ワークアウトは腕。
何回やっても一番きつい。
ピラティスはパス。
今日は3話観た。
どんどんシリアスな?状況になって、どうなるんだろという感じ。
Comments