top of page

yuko's diary 2/15/25

Saturday.

The snow did not melt.


I baked the bread. This one has walnut and dry fruits.

The oven was not working great but I managed to work through.


I tried to make quick mini zine, and it was much harder than I remember but I did it.


I did laundry, and made soup, and we had light lunch with toast and cup of soup.

Then we left for the culture center.

It was seed exchange.

Maraiah was telling us that she almost died this winter.

She looked great, and it was hard to believe but it would be devastating.

There were Barbara who has organic beef business, and tree who had big farm.

Both Barbara and Tree took my sour cherry seedlings.


I also handed out some zines that I made this morning.

It was about the immigrants rights and how to deal with ICE.

Everyone knows someone who needs this information.


We finished at 3, and went home.

It started snowing right after we got home.

We had soup and toast.


My workout was core and I did pilates too.

My back is still soar.


I started another bread dough. 

This time I am making two loafs at once.


We continued to watch the show.






土曜日。

雪は溶けないまま。


昨日のパンを焼く。

今日の生地には、クルミとドライフルーツがたくさん入っている。

アプリコット、イチジク、レーズン。

オーブンの調子が悪くて最初難航したけれど、なんとか膨らんだ。

いい匂い!


昨日思いついたzineを作るためにあれこれ試しては失敗する。

なんとか形になった。


洗濯を回して、ハムと押し麦のスープを仕込み、朝のパンでお昼ご飯。

山羊のチーズを合わせたらとてもおいしい。

出来立てのスープもちょっと味見。


1時前に家を出て、カルチャーセンターへ。

今日は種の交換会。

テーブルを設置して、マライアとおしゃべり。

この冬は大変で、緊急搬送されて、手術中に心停止もしたそう。

元気そうにしているから現実味がないけど、マライアがいなくなったら寂しすぎる。

小さい交換会で、バーバラというオーガニックの酪農家と、ツリーというおじいさんと、楽しくおしゃべりする会になった。

バーバラとツリーはサワーチェリーの苗をもらってくれたし、種もくれた。


種と苗とは別に、今朝準備したzineも配る。

これは先日のミーティングでもらった移民の権利をまとめた資料をさらにまとめてzineにしたもの。

みんな知り合いにひとりは隠れている人を知っている。

全部もらってもらえてとてもうれしかった。


3時に片付けて帰宅し、スープとトーストでごはん。

帰宅と同時に雪が降ってきた。

またパン生地を仕込む。

今度は2倍にして、どうなるか実験。

2個一気に作れるのかどうか、やってみる。


ワークアウトはコア、ピラティスも。

腰はまだちょっと違和感がある。


今日も続きを観る。

テンポがいいシリーズは好き。

Comentarios


contact.jpg
bottom of page