Happy New Year!
Woke up 5:30 and went to the beach.
It was supposed to be 34, so we dressed for running
but felt much colder.
On top of that, we both forgot to bring the gloves.
Our hands and toes were freezing.
We watched the first sunrise,
and only one fisherman and two photographers came along.
So silly that they did not come to see the sunrise!
We were alone there, and that's the best thing of the beach trip.
We will go to the beach at least 50 times this year.
Back home, and had eggs, biscuits, and leftover soba.
Then had a beautiful nap.
It was cloudy for the rest of the day.
We went to the beach at the right moment.
We got the stimulus check from the government.
$600 each. It's too late, and not enough, but still better than nothing.
The unemployment is extended, too.
I want to make a lot of things in 2021!
Some publishing, and making things, and radio, talk sessions, translations....
lots of lots of things!
I am so excited.
Hope you are too.
Enjoy your 2021!
あけましておめでとうございます!
昨日の天ぷらそばは、オーガニックの全粒粉?みたいなのしかなくて、
ちょっと衣がぼたっとしたなぁ、食べ切れないかも、と思ったのに、
食べたら見た目より軽くて完食。おいしかったです。
年明けまで待たずに就寝。外では花火の音がしてた。
5時半に起きてビーチへ。
寒かったけれど、予報では2度だったので一応ランニングの格好で行った。
でも、やっぱりビーチではもっと寒くて、砂も凍っていた。
しかも2人とも手袋を忘れたのでした。
初日の出って誰も気にしてないみたいで、
地元の釣りする人がひとり、写真撮りに来てる人がふたり、
そのあとは誰もいなくて、わたしたちだけだった。
これが大好き。ビーチでは世界にふたりきりになれる。
初日の出も無事拝んで、石も少し拾って(砂が凍っていて難しかった)
波にいろいろなものを放り投げてから帰る。
帰宅後、夫がまたビスケットとたまご、それから残りの蕎麦を高菜と一緒に食べた。
ああ、おいし。
おせちとかは何もないのだけど、そこにはあまりこだわりがないわたし。
NYでもちゃんとお正月をやってる人は多くて、すごいな〜って思いながら眺めている。
お昼の後はお昼寝。
起きたら曇り空で、ちょうどいい時に行ったなーって思う。
今年は50回は行きたい!と意気込んでいる。
米政府から、ひとり600ドルの給付金があった。
前回の給付からすごく間が開いたし、半額だけど、
家族の人数分もらえるので、助かるひとはいると思う。
わたしは今回は夫に渡すことにした。いろいろ買い物してくれてるので。
失業保険も伸びたし、さぁ、また仕事のことはどうなるかなーという感じ。
2021年はいろいろつくりたいものがたくさんあって、
ずっとわくわくしている。
zineなどの形のあるものも、ラジオや談話室みたいに形のないものも、
両方もっとやりたいな。
楽しみます!
Comments